9801エミュレーターな環境の構築

きっかけは、液晶なディスプレイが水平24KHzが行けるので全然問題ないやと思っていたのですが、アスペクト比固定機能が無いという単純な罠に落ちまして、
『実に使えねぇ〜』とメッセで某氏と話していたら、なんだかノリで導入作業始めてしまいましたのですよ(・∀・)
とりあえず9821自身は稼働状態にしてあったんですが、まず最初に必要なフロッピーディスクがねぇ。確か10枚くらいはのこしておいたんだが。しょうがないのでなぜか見つかった出所不明のを使用する。
次にAT機用のUSBなFDDを発掘する。*1(なんせここの所使わねぇしな)
でもそれ以上に苦労したのが、関連ツールの検索。意外とLink切れが多くて結構時間がかかってしまったのですよ。
で、とりあえずSwaty-DOSが起ちあがって必要Toolを放り込む所までは成功。
次は仮想9801内に仮想FDDを構築してGAMEでもインスコしてみるかな?*2
ちなみにDOSの頃の遺産は、この間MOから全てAT機の中に吸い出てDVD-Rに焼きました。

*1:当然内蔵なんてして無い

*2:結局やることはここに行きつくの